2020年4月に発表された新モデルのiPhone SE。
タイでも価格が発表されましたのでご紹介します。
Apple(タイ)公式サイトでの販売が予定されておりますが、現時点で発売日は未定とのこと。
(2020年4月19日時点の情報)
→2020年5月14日(木)より、Apple(タイ)公式サイトでの販売が開始されました。
(5月14日に注文した場合、発送は2〜3週間後となります。)
最新情報(2020年11月6日付)
2020年11月6日に、iPhone 12 Pro、iPhone 12 Pro Max、iPhone 12、iPhone 12 miniのタイ国内での販売価格が発表されました。
詳しくは、『【iPhone12価格発表】タイ国内で販売予定/販売中のiPhoneまとめ(モデル・価格・容量)』をご覧ください。
Apple(タイ)公式サイト(タイ語/英語)
新型iPhone SEのタイ国内での販売価格まとめ
容量 | 価格(税込) バーツ |
価格(税込) 円換算額 【参考】 |
---|---|---|
64GB | 14,900B | 49,170円 |
128GB | 16,900B | 55,770円 |
256GB | 20,900B | 68,970円 |
本表の補足
VAT(付加価値税)7%込みの価格
円換算額は、2020年4月17日レート「1バーツ=3.30円」で計算
カラー
色は日本と同様、
ブラック(黒)
レッド(赤)
の三色展開です。
新型iPhone SEの日本ータイの販売価格を比較
容量 | タイ国内 販売価格 (税込) |
日本国内 販売価格 (税込) |
---|---|---|
64GB | 49,170円 (14,900B) |
49,280円 |
128GB | 55,770円 (16,900B) |
54,780円 |
256GB | 68,970円 (20,900B) |
66,880円 |
本表の補足
タイ国内価格・日本国内価格共に、消費税/VAT込みの価格で比較
(日本の消費税:10%、タイのVAT(付加価値税):7%)
円換算額は、2020年4月17日レート「1バーツ=3.30円」で計算
消費税(VAT)率に違いはありますが、現在の為替レートで計算した限り、日本国内とタイ国内での価格は、ほぼ変わらないと言えそうです。
2020年3月に発表された新型iPad Proのタイ国内での価格については、『新型iPad Proのタイ国内価格』をご覧ください。
タイ2店舗目のアップルストアがバンコク・セントラルワールドに2020年7月オープン【タイ文字を使ったストアロゴも】タイ2店舗目のアップルストアがバンコク・セントラルワールドに2020年7月オープン。店舗の基本情報やタイ文字を使ったストアロゴをご紹介。...
【2020年6月1日より営業再開】タイ・バンコクのアップルストア『Apple Iconsiam』店と、アイコンサイアムへの行き方2020年6月1日(月)に再オープンする、タイ・バンコクのアップルストア1号店『Apple Iconsiam』の店舗情報と、アップルストアのある「アイコンサイアム」への行き方をご紹介...
【体験談】タイでiPad Pro(アイパッド プロ)を買ってみた:日本で買うよりお得か比較【免税手続の注意事項も】こんにちは。Sripasa(@Sripasaa)です。
海外旅行に行ったら、免税でお得に買い物したいですよね。
2018年8...