こんにちは。Sripasa(@Sripasaa)です。
タイで蓮(ハス)の花を見る場所といえば、タイ東北部のウドンタニー県にある湖「タレー・ブア・デーン」が有名です。
ただ、バンコクからは遠いのがネックなんですよね。
「バンコク近郊で鑑賞したい」という方に、今回はアユタヤに新しくできた「赤い蓮/ハスの花」が見られる観光スポットをご紹介したいと思います。
蓮の花が見られる場所が、アユタヤ県(バーンパイン郡)に新しくできたそうです。バンコクからも近いので、気軽に見にいけそうで良いですね! https://t.co/x5lsrIQjXg
— Sripasa🌺 (@sripasaa) 2018年12月7日
では始めましょう。
アユタヤの「赤い蓮/ハスの花(スイレン)」が見られる新観光スポット【タイ旅行】
🌞แสงแรกในยามเช้า ที่สาดส่องตัดกับบัวแดงที่กำลังเบ่งบานนับแสนดอก ช่างเป็นไรที่โรแมนติกสุดๆ อีกหนึ่งแลนด์มาร์กน้องใหม่จาก จ.พระนครศรอยุธยา ใกล้ๆ ไม่ไกลกรุง #ชาร์จพลังให้ชีวิต >> https://t.co/8wa1TPOe6f#ทุ่งบัวแดงอยุธยา #Ch7HDNews #ข่าว7HD pic.twitter.com/wdeRXDwU3r
— Ch7HD News (@Ch7HDNews) 2018年12月5日
こちらです。
アユタヤ県バーンパイン郡にできた、新名所です。
赤い蓮の花(ドーク・ブア・デーン)を観賞することができます。
およそ15ライ(24,000㎡)の規模です。
[タイ語]
บ้านคลองทราย หมู่ 5 ตำบลคลองจิก อำเภอบางปะอิน จังหวัดพระนครศรีอยุธยา
[日本語]
アユタヤ県 バーンパイン郡 クローンジック町 第5街区 クローン・サーイ区域
※道順の問い合わせ先(電話番号): 0918071150
この蓮の池(「野原」という方が適切かもしれません)は
「ทุ่งบัวแดง อยุธยา(トゥン・ブアデーン アユタヤー)」
と呼ばれているようです。
蓮の花は、19:00頃~10:00頃まで咲くので、早朝がおすすめです。
おすすめの時間:6:00-10:00(遅くとも11:00頃まで)
入場無料です。
蓮(ハス)の花が見られる時期は?
開園時期は、通常10月~12月下旬までのようです。
今シーズン(2018年)については、観光客の方に来てもらいたいので、来年(2019年)の3月頃まで開けるつもりとのことです。
さいごに
バンコクから近い(バーンパイン(バンパイン)まで車で片道1時間15分程度)のが良いですよね。
アユタヤ観光を予定されている方であれば、寺院(世界遺産)観光の前に立ち寄るのも良いと思います。
時期が合うなら、アユタヤでおすすめしたい観光スポットの1つです。
出所(ขอบคุณข้อมูลจาก):
https://morning-news.bectero.com/regional/06-Dec-2018/134489
https://travel.mthai.com/region/197090.html
http://news.ch7.com/detail/315052
バンコクで買える食べ物以外の『タイ旅行のおすすめのお土産』3選【女子旅】