2019年9月から始まった、2022年サッカーワールドカップのアジア2次予選。
サッカーが大好きなタイの方々にとっても、一大イベント。
加えて、元サッカー日本代表の西野朗監督がタイ代表に就任されたことで、さらに注目度が高まっているように感じます。
本記事は、ワールドカップアジア2次予選のタイ代表の試合について知りたい方向けの記事です。
具体的には、次のことについて見ていきます。
- アジア2次予選でのタイの対戦相手
- タイの試合日時・開催国・開催場所・出場選手
- 試合結果とグループ内の勝ち点・得失点差
- タイの観戦チケットの入手方法
- サッカータイ代表公式グッズの購入方法
では、はじめます。
- サッカータイ代表のグループ|【2022年ワールドカップ】アジア2次予選
- サッカータイ代表の試合日時・開催国・開催地・出場選手|【2022年ワールドカップ】アジア2次予選
- タイ代表の試合日程(対戦相手・試合日時・開催国・開催場所)|アジア2次予選
- 2019年の試合終了時点の、勝ち点・得失点まとめ(グループG)
- アジア2次予選に臨むタイ代表23名の名前・ニックネーム・ポジション・所属クラブ(初戦・第2戦)
- 注目は、Jリーグでも活躍している「海外組」
- タイで開催される試合の観戦チケットの入手方法(タイ・チケット・メジャーを利用)
- サッカータイ代表「Changsuek/チャーン・スック」の公式グッズの購入方法
- さいごに|西野監督率いるタイ代表の対戦国・試合日時・開催地・チケット購入方法まとめ【2022年ワールドカップ】アジア2次予選
サッカータイ代表のグループ|【2022年ワールドカップ】アジア2次予選
タイはグループGに所属しています。
タイを含めたグループGの国は以下の通り。
- UAE(アラブ首長国連邦)【65位】
- ベトナム【97位】
- タイ【115位】
- マレーシア【159位】
- インドネシア【160位】
参照(2019年7月25日付FIFA世界ランキング):
https://fifaranking.net/ranking/
タイより世界ランクが上位の UAE と ベトナム に勝てるかどうか、というのがポイントになりそうですね。
サッカータイ代表の試合日時・開催国・開催地・出場選手|【2022年ワールドカップ】アジア2次予選
2次予選のタイ代表の試合日程(対戦相手・試合日時・開催国・開催場所)、試合結果、出場選手23名(2019年9月発表時点)をご紹介します。
タイ代表の試合日程(対戦相手・試合日時・開催国・開催場所)|アジア2次予選
試合日 開始時間 |
対戦国 試合結果 |
開催国 開催場所 |
---|---|---|
9月5日 19:00 |
ベトナム
0-0 引き分け |
タイ タマサート大学スタジアム (ランシット) ※バンコク近郊 |
9月10日 19:30 |
インドネシア
3-0 勝利 |
インドネシア ゲロラ・ブン・カルノ・スタジアム (ジャカルタ) |
10月15日 19:00 |
UAE
2-1 勝利 |
タイ タマサート大学スタジアム (ランシット) ※バンコク近郊 |
11月14日 19:45 |
マレーシア
1-2 敗北 |
マレーシア ブキット・ジャリル国立競技場 (クアラルンプール) |
11月19日 20:00 |
ベトナム
0-0 引き分け |
ベトナム ミーディン国立競技場 (ハノイ) |
試合日 開始時間 |
対戦国 | 開催国 開催場所 |
---|---|---|
3月26日 未定 |
インドネシア | タイ 未定 |
6月4日 未定 |
UAE | UAE 未定 |
6月9日 未定 |
マレーシア | タイ 未定 |
※開始時間はすべてタイ時間(日本との時差は2時間)です。
2019年の試合終了時点の、勝ち点・得失点まとめ(グループG)
勝ち点・得失点差一覧表
勝ち点 | 得失点差 | |
ベトナム | 11 | +4 |
マレーシア | 9 | +2 |
タイ | 8 | +3 |
UAE | 6 | +4 |
インドネシア | 0 | -13 |
勝敗・勝ち点一覧表
勝ち (回数) |
引き分け (回数) |
負け (回数) |
勝ち点 | |
ベトナム | 3 | 2 | 0 | 11 |
マレーシア | 3 | 0 | 2 | 9 |
タイ | 2 | 2 | 1 | 8 |
UAE | 2 | 0 | 2 | 6 |
インドネシア | 0 | 0 | 5 | 0 |
得点・失点一覧表
得点 | 失点 | 得失点差 | |
ベトナム | 5 | 1 | +4 |
マレーシア | 8 | 6 | +2 |
タイ | 6 | 3 | +3 |
UAE | 8 | 4 | +4 |
インドネシア | 3 | 16 | -13 |
アジア2次予選に臨むタイ代表23名の名前・ニックネーム・ポジション・所属クラブ(初戦・第2戦)
2019年9月1日、2022年ワールドカップアジア2次予選のベトナム戦(9月5日)、インドネシア戦(9月10日)に臨むタイ代表23人が発表されました。
その2日後の9月3日、背番号も発表。
#Changsueklive
OFFICIAL : ชนาธิป10!ประกาศเบอร์เสื้อ 23 แข้งช้างศึก ลุยคัดบอลโลก ⚽️🇹🇭#ช้างศึก #เชียร์ไทยใจเดียวกัน #TogetherAsOne #บอลไทย #ฟุตบอลไทย #ฟุตบอลโลก #บอลโลก #คัดบอลโลก #FIFAWorldcup #Qatar2022 #AFC #RiseBackUp #WorldCup #2022WCQ #FIFAWC pic.twitter.com/KOCNFRViBA— Changsuek (@Changsuek_TH) September 3, 2019
背番号順に、今回発表された選手23名をご紹介します。
背番号 | ①氏名(日/英/タイ) ②ニックネーム(日/タイ) ③ポジション ④所属クラブ |
---|---|
1 |
|
2 |
|
3 |
|
4 |
|
5 |
|
6 |
|
7 |
|
8 |
|
9 |
|
10 |
|
11 |
|
12 |
|
13 |
|
14 |
|
15 |
|
16 |
|
17 |
|
18 |
|
19 |
|
20 |
|
21 |
|
22 |
|
23 |
|
- ผู้รักษาประตู
:ゴールキーパー(GK) - กองหลัง
:ディフェンダー(DF) - กองกลาง
:ミッドフィルダー(MF) - กองหน้า
:フォワード(FW)
注目は、Jリーグでも活躍している「海外組」
今回召集されたタイ代表メンバーのうち、海外のクラブに所属している選手が4名いらっしゃいます。
- カウィン選手
(OHルーヴェン/ベルギー) - ティーラトン選手
(横浜F・マリノス/Jリーグ) - チャナティップ選手
(北海道コンサドーレ札幌/Jリーグ) - ティティパン選手
(大分トリニータ/Jリーグ)
こちらの4選手です。
特にJリーグで活躍している3選手には、西野監督との架け橋になってもらいたいですよね。
タイで開催される試合の観戦チケットの入手方法(タイ・チケット・メジャーを利用)
9月5日にタイで行われた、対ベトナム戦のチケット。
約3週間前の8月11日10時(タイ時間)から販売を開始し、6分後の10時6分には「Sold Out」のツイートが流れるほど、速攻で売り切れとなりました。
#ChangsuekBreakingNews บัตรบอลโลกไทยเวียดนาม Sold Out!!
Thank you for your support
ขอบคุณทุกการสนับสนุน พวกเราขอบคุณจากใจ#ช้างศึก #เชียร์ไทยใจเดียวกัน #TogetherAsOne #บอลไทย #ฟุตบอลไทย #นักฟุตบอลทีมชาติไทย #Thailand #Football #FAThailand #AsianQualifiers #FIFA2022 pic.twitter.com/GUJ0rP9pVP— Changsuek (@Changsuek_TH) August 11, 2019
アウェイゾーンは、8月19日10時に販売を開始し、翌20日の朝には売り切れとなったようです。
https://twitter.com/changsuek_th/status/1163670653150457857?s=21
今回のチケットは、タイ・チケット・メジャーというサイトで販売されています。
タイ・チケット・メジャー
(Thai Ticket Major)
公式HP:
https://www.thaiticketmajor.com/index.html
タイ・チケット・メジャー/Thai Ticket Majorとは?
タイ・チケット・メジャーは、スポーツの観戦チケットの他にも、演劇やコンサート、仮面劇まで、タイ全国で行われるイベントのチケットを幅広く取扱っています。
公式サイトでも購入できますし、実店舗へ行って購入することも可能です。
私もタイに住んでいた頃に、何度もお世話になりました。
個人的によく利用していたのが、バンコクのデパート「セントラル・チットロム」の中に入っている店舗です。
セントラル・チットロムの3階の奥にひっそりとあるのですが、対面で購入できるので安心でした。
そのため、ネットで購入するよりも、こちらの店舗まで来て購入することのほうが多かったです。
今回のワールドカップの観戦チケットは、かなりの争奪戦になっているため、ネットでも運が良くないと購入できないようです。
どうしてもチケットが欲しい!という方は、あらかじめタイ・チケット・メジャーの会員登録をネット上で済ませておいて、購入の流れを事前に確認しておくことで、当日スムーズに購入できるようになると思います。
なお、ウェブサイトは、タイ語の他に英語もあります。
もしくは、「タイを応援したい!」という方とってはやや盛り上がりに欠けるかもしれませんが、アウェイゾーンであれば多少購入できる余地があるようにも思いました。
タイでのアジア2次予選|今後、観戦チケットを買える可能性は?
まだチケットが販売されておらず、タイが開催地となる試合は残り2試合です。
- 2020年3月26日 インドネシア戦
- 2020年6月9日 マレーシア戦
2019年9月に販売されたベトナム戦チケットの流れに照らし合わせると、試合日の1ヶ月〜3週間ほど前にチケットが販売されることが予想されます。
チケットの購入方法としては、次の2通りの方法が考えられます。
発売日にタイ・チケット・メジャーのカウンターへ行く
ネットで購入手続きを行い(購入予約)、支払いのみをカウンターで済ませることも可能です。
ハードルは高いですが、自身の都合に合う方法でぜひトライしてみてください。
チケットの発売日は、タイ代表の公式SNSまたはタイチケットメジャーのサイト上で発表されます。
https://m.facebook.com/changsuek/
https://www.instagram.com/changsuek/
https://twitter.com/changsuek_th
なお、タイがホームとなる残り3試合のうち、2019年10月のUAE戦については、タマサート大学スタジアム(ランシット)で開催されることとなりました。
一方、2020年にタイで開催される2試合については、開催場所が未定です(2019年12月時点)。
アクセスしやすい場所で開催されると良いですね。
サッカータイ代表「Changsuek/チャーン・スック」の公式グッズの購入方法
https://twitter.com/sripasaa/status/1166688806369673217?s=21
タイ代表を応援するなら、グッズを身につけるとなお盛り上がれそうですよね。
タイのECサイト「Lazada」と「shopee」で、サッカータイ代表の公式グッズが販売されています。
サッカー好きの方へのおみやげなどでも喜ばれそう。
色々なグッズが出ていますので、ぜひチェックしてみてくださいね。
- Lazada Thailand
(changsuekpremium_officialshop) - Shopee Thailand
(changsuekpremium_officialshop)
タイのECサイトについては、以下の記事でもご紹介しています。
さいごに|西野監督率いるタイ代表の対戦国・試合日時・開催地・チケット購入方法まとめ【2022年ワールドカップ】アジア2次予選
9月5日に初戦が始まった、2022年サッカーワールドカップ アジア2次予選。
2019年の試合終了時点で、混戦が続いています。
日本人監督がサッカータイ代表を率いるという、なかなか見ることのできない貴重な機会。
西野監督率いるタイ代表「ช้างศึก/Changsuek」をこれからも応援していきます。
以上、Sripasa(@Sripasaa)でした。