タイでは、各月を言う際、アラビア数字よりもタイ語で表現することが通常です。
1月〜12月まで、それぞれの月をタイ語で何と言うか、その言い方を纏めましたのでお役立てください。
各月のタイ語の省略形(口語)
各月のタイ語の省略形(略語)
タイ語の年月日の並び順
では、はじめます。
各月をタイ語(タイ文字)で表現【正式名称・読み方あり】
最初に1月から12月までの各月の正式名称をご紹介します。
見ていただくとわかるのですが名称が長いため、実際は省略して使うことも多いです。
(省略形は後述します)
タイ語の各月(1月〜12月)の名称 一覧表
音声ファイルをつけましたので、どうぞご活用ください。
「再生ボタン【▶︎】」を押すと、音声が2度流れます。
月 名称(タイ文字) 読み方 ※カタカナは参考程度 音声ファイル |
---|
1月 มกราคม mákaraakhom(マカラーコム) |
2月 กุมภาพันธ์ kumphaaphan(クムパーパン) |
3月 มีนาคม miinaakhom(ミーナーコム) |
4月 เมษายน meesǎayon(メーサーヨン) |
5月 พฤษภาคม phrɨ́tsàphaakhom(プルッサパーコム) |
6月 มิถุนายน míthùnaayon(ミトゥナーヨン) |
7月 กรกฎาคม kàrákàdaakhom(ガラカダーコム) |
8月 สิงหาคม sǐŋhǎakhom(シンハーコム) |
9月 กันยายน kanyaayon(ガンヤーヨン) |
10月 ตุลาคม tulaakhom(トゥラーコム) |
11月 พฤศจิกายน phrɨ́tsàcikaayon(プルッサチガーヨン) |
12月 ธันวาคม thanwaakhom(タンワーコム) |
各月の名称の前に、「月」を意味する単語「เดือน(dɨan/ドゥアン) 」をつけて言うこともあります。
例)12月
→เดือนธันวาคม(dɨan thanwaakhom/ドゥアン タンワーコム)
各月をタイ語で表現【省略形・口語での言い方】
先ほどご紹介した正式名称だと長いため、それぞれの月の語尾(「-kom(คม)」「-yon(ยน)」「-phan(พันธ์)」)を取って表現することがあります。
※31日までの月に付く
※30日までの月に付く
※例外
なお、この表現方法は、話し言葉(またはラインなどテキストでの会話)で用いられることが多い印象です。
書き言葉で省略する場合は、次の章でご紹介する「略語」を使うことの方が多いと感じます。
タイ語の各月(1月〜12月)の語尾省略形 一覧表
月 | 名称 (省略形①) | 読み方 (省略形①) ※カタカナは参考程度 |
---|---|---|
1月 | มกรา | mákaraa (マカラー) |
2月 | กุมภา | kumphaa (クムパー) |
3月 | มีนา | miinaa (ミーナー) |
4月 | เมษา | meesǎa (メーサー) |
5月 | พฤษภา | phrɨ́tsàphaa (プルッサパー) |
6月 | มิถุนา | míthùnaa (ミトゥナー) |
7月 | กรกฎา | kàrákàdaa (ガラカダー) |
8月 | สิงหา | sǐŋhǎa (シンハー) |
9月 | กันยา | kanyaa (ガンヤー) |
10月 | ตุลา | tulaa (トゥラー) |
11月 | พฤศจิกา | phrɨ́tsàcikaa (プルッサチガー) |
12月 | ธันวา | thanwaa (タンワー) |
各月の名称の前に、「月」を意味する単語「เดือน(dɨan/ドゥアン) 」をつけて言うこともあります。
例)10月
→เดือนตุลา(dɨan tulaa/ドゥアン トゥラー)
参考:kom、yon、phanの起源
อาคม(ʔaakhom):到達すること
आगम(āgama):到着
※サンスクリットの子音「ग(g)」は、タイ語の「ค(kh)」に対応します。
อายน(ʔaayon):到来
आयन(āyana):āyā(動詞「来る」)の現在分詞(=coming)
อาพันธ์ (ʔaaphan):決着
आबन्ध् ābandh:結び付ける
※サンスクリットの子音「ब(b)」はタイ語の「พ(ph)」に、「ध(dh)」は「ธ(th)」に対応します。
各月をタイ語で表現【略語を用いた省略形】
タイ語の単語のうち、特に長い語については、単語を省略して表示する、いわゆる 略語 を用いることが多いです。
月の名称についても、略語が存在します。
ツイッターなどのSNSや、ニュースの見出しなど、文字数に制限がある場合に使われることが多い印象です。
タイ語の各月(1月〜12月)の略語 一覧表
月 | 名称 (タイ文字) | 略語 ※文語 |
---|---|---|
1月 | มกราคม | ม.ค. |
2月 | กุมภาพันธ์ | ก.พ. |
3月 | มีนาคม | มี.ค. |
4月 | เมษายน | เม.ย. |
5月 | พฤษภาคม | พ.ค. |
6月 | มิถุนายน | มิ.ย. |
7月 | กรกฎาคม | ก.ค. |
8月 | สิงหาคม | ส.ค. |
9月 | กันยายน | ก.ย. |
10月 | ตุลาคม | ต.ค. |
11月 | พฤศจิกายน | พ.ย. |
12月 | ธันวาคม | ธ.ค. |
タイ語の「略語」は、基本的に子音字とドット(.)で構成されます。
【例】
กทม.=กรุงเทพมหานคร(バンコク都)の略
しかしながら、「月」の名称の一部については、子音字とドットに加え、母音符号も組み合わせた形で略語が形成されます。
具体的には3月、4月、6月の3つの月にのみ、母音符号入りの略語が出てきます。
3月(มี.ค.)
4月(เม.ย.)
6月(มิ.ย.)
この母音符号入りの略語は例外とされています(タイ語の略語の中で、この3語のみ)。
タイ(タイ語)での「年月日」の並び順と具体例
タイでは、通常
日 ー 月 ー 年
の順に並べます。
- 基本形
:5 พฤษภาคม 2563 - 省略形
:5 พ.ค. 63(または 5 พ.ค. 2563)
※年(仏暦)は、下2桁のみで表されることもあります。
(仏暦2563(西暦2020)年の場合→「63」) - 公式文書
:๕ พฤษภาคม ( พ.ศ. ) ๒๕๖๓
「年」は、西暦ではなく仏暦を用いることが通常です。
「タイ仏暦・西暦・和暦(元号)・十二支の早見変換一覧表」の中で詳しくまとめています。
また、通常はアラビア数字が用いられますが、政府からの通達等、公式文書の場合、数字も含め全てタイ文字で表わされることが一般的です。
さいごに|タイ語での月の言い方
本記事では、タイ語での「月」の言い方をまとめました。
会話でもニュースでも、日常的に出てくる単語ですので、どうぞお役立てください。