タイ語単語

【タイ語単語】バンコク路線バス「ロット・メー/รถเมล์」の語源/由来

※記事内に商品プロモーションを含む場合があります

バンコクの路線バスのことを、タイ語で

ロット・メー(rót-mee/รถเมล์)」

と言います。

そのうち、「ロット(rót/รถ)」は車を指す語ですが、「メー(mee/เมล์)」にどういった意味があるか、どの単語から来ているか、ご存じでしょうか。

本記事では、『語源』という観点から、「ロット・メー(rót-mee/รถเมล์)」という単語について見ていきます。

では、はじめます。

バンコクの路線バス「ロット・メー(rót-mee/รถเมล์)」

バンコクでは、カラフルな路線バスに遭遇します。

よく見るのが、車体が赤くエアコンなしの通称「赤バス」や、エアコンの効いたオレンジ色のバスです。

他にも、青と白のコンビカラーのバスなど、色とりどりの路線バスが走っています。

そしてこれらの路線バスは、一般的に「ロット・メー(rót-mee/รถเมล์)」と呼ばれています

タイにお住まいの方や、タイに頻繁にご旅行される方なら、ご存じの方もいらっしゃるかと思います。



「ロット・メー(rót-mee)」の「メー(mee)」って何?

「メー(mee/เมล์)」のタイ文字の表記を見ると、เม(メー / mee)の後ろにล(l)の文字が書かれていて、且つ黙音符号(์)がついています。

この単語は、初級レベルで出てきたと思うのですが、授業で習った当時は何も考えずに、

「เม(mee)の後ろにล(l)をつけて、その上に黙音符号をつける」

と、書き方をそのまま丸暗記して覚えていました。

考察①「王立学士院のタイ-タイ辞典」

王立学士院のタイ語辞典(アプリ)では、เมล์(mee)の一番目の意味として、以下のことが書かれていました。

タイ語辞典(王立学士院)


・เมล์(mee):
決められた時間に運行(運航)される、路線のある乗り物のこと。

例えば、ロット・メー(路線バス)、ルア・メー(定期船)など。

語源:mail(英語)

考察②「ロット・メーについてのタイ人ブログ」

ในสมัยก่อน ยังไม่มีบุรุษไปรษณีย์มากนัก และไม่มีรถสำหรับขนส่งไปรษณีย์ เวลาจะส่งจดหมายหรือพัสดุในระยะทางไกล ก็จะอาศัยฝากไปกับรถหรือเรือประจำทาง ที่จะเดินทางไปยังจุดหมายตามที่จดหมายจ่าหน้าไปถึง
จึงเป็นเหตุที่คนสมัยก่อนเรียกรถหรือเรือประจำทางที่ฝากจดหมายไปว่า “รถเมล์” และ “เรือเมล์”แม้ว่าในปัจจุบัน รถหรือเรือประจำทาง จะไม่ได้มีบทบาทในการส่งไปรษณีย์แล้ว แต่คนไทยก็ยังคงเรียก “รถเมล์” หรือ “เรือเมล์” อยู่เช่นเดิม

【訳】※訳は私の方でつけました。

昔は、郵便配達員も郵便物を配送するための車も少なかったため、遠くへ荷物や手紙を届けたい時は、定期的に運行されている車(バス)や船に預けていて、そのバスや船をことを「ロット・メー(郵便のバス)」「ルア・メー(郵便の船)」と呼んでいたのではないか(と推察される)。

現在においては、ロット・メー(路線バス)やルア・メー(定期船)は郵便物を届ける役割を担っていないものの、タイの人は変わらず「ロット・メー」「ルア・メー」と呼んでいる。

出所:http://oknation.nationtv.tv/blog/tewson/2017/06/21/entry-1



結論

メー(เมล์ / mee)」の語源は「メール(mail)」でした!!

Sripasa
Sripasa

それで、เม(メー / mee)の後ろの文字がล(l)だったのですね!!

เมล์(mee)がmailから来ていると知った時は、現在の路線バスからは全然イメージできなかったので、驚きました。

こういうのも、タイ文字を学習する面白さ、でもありますよね(覚えることが増えて、さらに大変になりますが…)。

タイ文字と外来語との関係

タイ文字を習得する際に苦労する、

①読まないのに書く文字が含まれた単語
②書き方と音が異なる単語

などの不規則な書き方をする単語は、基本的には全て外来語です。

今回は「mail」で英語でしたが、インド系言語であるパーリ語やサンスクリット語からの借用語が少なくありません。

そのため、語源を早い段階で知ることで、単語のスペルを楽しく(そして正しく)覚えられるのではないかと、個人的には考えています。

関連記事

【タイ語単語】バンコクのオフィス街『シーロム/สีลม』の名前の由来【語源】

バンコクの人気エリア『ทองหล่อ(トンロー)』の地名の由来と、『หล่อ(ロー)』の意味

パパイヤ(パパイア)のタイ語名称「マラゴー(マラコー)」の語源とタイでのパパイヤの歴史